10月17日聖日礼拝

動画(40分51秒)

聖書 創世記22章1節〜14節
説教 「備え給う神」
説教者 高橋 博牧師


今月の聖句

ネヘミヤ記8章10節

主を喜ぶことは、あなた方の力だからだ。


今週の聖句

ヨハネの手紙第一4章9節〜10節

神はそのひとり⼦を世に遣わし、その⽅によって私たちに、いのちを得させてくださいました。ここに、神の愛が私たちに⽰されたのです。私たちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、私たちの罪のために、なだめの供え物としての御⼦を遣わされました。ここに愛があるのです。


今週の詩篇の黙想

詩篇41篇1節〜13節

  1. 詩篇41篇は詩篇第一巻の最後の詩篇で、「幸いなことよ」と歌い出されています。詩篇1篇は「幸いなことよ。」で始まり、主の教えを喜びとする者の幸いを歌っています。32篇は罪赦された者の幸いを歌っています。第一巻最後の41篇では「幸いなことよ。弱っている者に心を配る人は、と弱り痛み苦しんでいる隣人への配慮をする者の幸いを歌っています。

  2. 私たちは力の乏しい者です。弱っている人に心配しか出来ません。しかし私たちは心配、お祈りしか出来なくても、私たちが祈る時、主ご自身がその人を助け出され、見守り、生きながらえさせ、幸せ者とされます。主は病の床で彼を支えられます。体、心、人間関係などで弱っている方を覚えて祈りましょう。

  3. この弱っている人は息子アブシャロムのクーデターで都を追われたダビデのようです。国中の人々は年を取り力の衰えたダビデを見捨てて若い魅力あるアブシャロムになびき、没落のダビデに悪口を浴びせています。ダビデの世話になった人々も恩を忘れてかかとをあげて背いています。ダビデは「主よ、あわれんでください。私のたましいをいやしてください」と叫んでいます。

  4. この弱っている苦境のダビデに心を配り、その人々のとりなしの祈りの中でダビデ自身も癒やされ満たされ強められて「私をあわれんでください」と目を主に向けて祈っています。人から捨てられたり裏切られたりする中にあっても、主の愛に満たされて愛の仕返し、恩返しが出来ることを告白しています。主の恵みは変わることなくとこしえにまで続きます。アーメン。

10月10日聖日礼拝

動画(23分33秒)

聖書 マルコの福音書12章38節〜44節
説教 「やもめの献げもの」
説教者 高橋 博牧師


今月の聖句

ネヘミヤ記8章10節

主を喜ぶことは、あなた方の力だからだ。


今週の聖句

マタイの福音書18章20節

ふたりでも三人でも、わたしの名において集まる所には、わたしもその中にいるからです。


今週の詩篇の黙想

詩篇40篇1節〜17節

  1. 詩篇40篇は前半の1~11節では神の恵みへの信頼と感謝が歌われていますが、12節で突然風景が変わって数え切れないほどの災いと咎が信仰者を襲い、信仰者をパニックに陥れ、17~17節では救いを求める切なる祈りにつながっていきます。信仰者の歩み、信仰者の成長を歌った詩篇を味わいましょう。

  2. 1節「私は切なる思いで主を待ち望んだ。」と始まっています。主を待ち望んだ結果、主は耳を傾け、叫びを聞いてくださり、滅びの穴、泥沼から引き上げてくださり、歩みを確かにしてくださり、賛美を口に授けてくださる所にまで発展して行きます。苦難試練の中でまず主を待ち望み、唇に賛美があふれるまで主を慕い求めましょう。

  3. 口から賛美が溢れて来ると5節「わが神、主よ。あなたがなさった奇しいわざと、私たちへの御計りは、数も知れず、あなたに並ぶ者はありません。」心と口に満ちる賛美は私たちの目を開いてくれます。主のなしてくださった奇しいわざ、私たちへのご計画を認めることが出来るようになっていきます。私たちの周りに溢れている奇しい主の御わざを認識し認め、感謝、喜びに溢れる者としていただきましょう。

  4. 6節「あなたは、いけにえや穀物のささげ物をお 喜びにはなりませんでした。」と書かれています。もちろん主は私たちのささげる小さなものでも喜んでお受けくださいます。少年のささげた5つのパン、2匹の魚を主は喜んでお受けくださいました。しかし主によい献げものがなかっても7節「そのとき私は申しました。今、私はここに来ております。」主が喜ばれるのは、私たち自身です。何もよいことが出来なくても、主よ、ここにいます、と主の前に出て交わることを喜んでくださいます。

  5. 12節「数え切れない災いが私を取り囲んでいるのです」という事態が襲ってきても主を待ち望むものは17節「あなたは私の助け、私を救い出す方です」と告白出来ます。