聖書箇所:創世記2章18-25節 説教題:互いに向き合う助け手として また、神である主は言われた。「人がひとりでいるのは良くない。わたしは人のために、ふさわしい助け手を造ろう。」(創世記2章18節) 神…
聖書箇所:創世記2章4-17節 説教題:神様に仕えて生きる自由 神である主は人に命じられた。「あなたは園のどの木からでも思いのまま食べてよい。しかし、善悪の知識の木からは、食べてはならない。その木から食べるとき、あなた…
聖書箇所:創世記1章6-23節 説教題:神の良しと見られる世界 神は、海の巨獣と、水に群がりうごめくすべての生き物を種類ごとに、また翼のあるすべての鳥を種類ごとに創造された。神はそれを良しと見られた。(創世記1章21節…
聖書箇所:創世記1章1-5節 天地創造の福音 はじめに神が天と地を創造された。(創世記1章1節) 聖書全体は、「はじめに神が天と地を創造された」ということばから始まります。それは、神様が明確な意志によって、みこころに…
聖書箇所:マルコの福音書16章9-20節 説教題:福音の宣べ伝えなさい それから、イエスは彼らに言われた。「全世界に出て行き、すべての造られた者に福音を宣べ伝えなさい。(マルコの福音書16章15節) イエス様は、「全…
聖書箇所:マルコの福音書16章1-8節 説教題:復活 彼女たちは墓を出て、そこから逃げ去った。震え上がり、気も動転していたからである。そしてだれにも何も言わなかった。恐ろしかったからである。(マルコの福音書16章8節)…
聖書箇所:マルコの福音書15章42-16章8節 説教題:死から復活へ アリマタヤ出身のヨセフは、勇気を出してピラトのところに行き、イエスのからだの下げ渡しを願い出た。ヨセフは有力な議員で、自らも神の国を待ち望んでいた。…
聖書箇所:マルコの福音書15章33-41節 説教題:神の子イエス・キリストの死 さて、十二時になったとき、闇が全地をおおい、午後三時まで続いた。(マルコの福音書15章33節) イエス様が十字架につけられたのは午前九時…
聖書箇所:マルコの福音書15章16-32節 説教題:十字架につけられ 同じように、祭司長たちも律法学者たちと一緒になって、代わる代わるイエスを嘲って言った。「他人は救ったが、自分は救えない。キリスト、イスラエルの王に、…
聖書箇所:マルコの福音書15章1-15 説教題:ポンテオ・ピラトのもとに それで、ピラトは群衆を満足させようと思い、バラバを釈放し、イエスはむちで打ってから、十字架につけるために引き渡した。(マルコの福音書15章15節…