カテゴリー: 新牧会ずいそう
-
●はじめまして (27) ◎会堂増築
会堂購入後検討してきた増改築が2年目に完成しました。わずか60坪ほどの土地をどのように利用するのか、設計士の…
-
●はじめまして (26) ◎宮崎から天国へ
赴任2年目のクリスマスに受洗された姉妹がその5年後進行性の病で召天されました。享年50歳。人生を求めていくつ…
-
●はじめまして (25) ◎PTA会長
私たちの子どもたちが通った校園は児童数が減少傾向で長女だけは二クラスありましたが他の子のときはすべて単級でし…
-
●はじめまして (24) ◎会堂購入
赴任当時、会堂は借家で、団体からの援助も受けていましたが、しばらくして経済的自立をし会堂購入の願いが出てきま…
-
●はじめまして (23) ◎自治会長と土砂崩れ
大津福音教会は比叡山のふもとの新興団地内の一角にあります。この団地は全体で1500戸ほどで京阪神からの移住者…
-
●はじめまして(22) ◎白馬大池
赴任後最初の葬儀をさせていただいた方の奥様がご主人の遺骨を思い出の山に散骨したいと言い出されました。思い出の…
-
●はじめまして(21) ◎北白川から天国へ
赴任後2年目に受洗された一人の姉妹が、1995年の秋、長引く咳で診察を受けられたところ、末期の肺ガンであるこ…
-
●はじめまして(20) ◎北米宣教の視察
1993年秋、世界宣教部の働きの一環で、現在も北米の日系人伝道に労しておられる山本省三先生、佳子先生ご夫妻を…
-
●はじめまして(19) ◎ランチョン
大津では毎年6月に食事会形式の伝道会「ランチョン」が行われていました。ホテルの宴会場をお借りし外部から講師を…
-
●はじめまして(18) ◎最初の洗礼式
大津に赴任した年のその春に一人の方が洗礼に恵みにあずかられました。洗礼式は教会近くの琵琶湖畔、比叡山のふもと…