-
礼拝堂の題字
礼拝堂の講壇の後ろ、つまり正面に「題字」が掲げられています。年間の主題聖句が書かれています。口語で長くなる場合…
-
日曜日の礼拝
日曜日は、早朝礼拝(6時~7時)、教会学校礼拝(9時~10時)、礼拝(10時~11時15分)が定例の礼拝です。…
-
代表役員
東近江キリスト福音教会は宗教法人です。代表役員は登記事項です。それで牧師交代においては、登記の変更手続きが必要…
-
週報ボックスの管理
週報ボックスは、文字通り信徒の方に週報をお渡しするボックスです。会員と求道者など少し分類していますが、だいたい…
-
説教準備と説教要旨
説教準備は牧師先生によってそれぞれスタイルがあると思いますので、一概に言えませんが、私の場合は、教会だよりを作…
-
団体・祈りの友
団体から祈りの課題誌「祈りの友」が配布されています。最終日曜日の前に金曜日までに課題を玉田先生にメールで送りま…
-
成長への祈り
月に一度、「成長への祈り」という名前で祈りの課題を配布しています。その月の誕生日の方の名前も掲載しています。A…
-
教会だより(カレンダー)
月に一度、教会だよりを発行しています。裏面にカレンダーを掲載しています。 教会だよりには、表紙に読んだ本などか…
-
週報
教会では、毎週発行の情報誌があります。週報「交わり」と命名されています。 30年ほどまでに伝道師で八日市教会(…
-
聖書友の会
信徒宅で行われる家庭集会のことを「聖書友の会」と呼んでいます。 2021年現在、竜王(第一水曜)、蒲生(第2,…