めぐみのパンくず
バプテスマのヨハネが荒野に現われて、罪が赦されるための悔い改めのバプテスマを 説いた。” マルコ1章4節 ◎マルコはペテロ従者と言われる人で、ペテロからイエスさまのことをくまなく聞き取り書き連ねました。共観福音 … [Read more…]
バプテスマのヨハネが荒野に現われて、罪が赦されるための悔い改めのバプテスマを 説いた。” マルコ1章4節 ◎マルコはペテロ従者と言われる人で、ペテロからイエスさまのことをくまなく聞き取り書き連ねました。共観福音 … [Read more…]
“だから、彼らのまねをしてはいけません。だから、こう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。』”マタイ6章8〜9節 ◎イエス様は、弟子達に「だからこう祈りなさい」と、私達が毎週捧げている「主の祈り」と教えられました。当時、 … [Read more…]
不法の秘密はすでに働いています。しかし今は引き止める者があって、自分が取り除かれる時まで引き止めているのです。” Ⅱテサロニケ 2:7 ◎キリスト者は「主の日」(来臨の日)を待ち望む者です。しかし、み … [Read more…]
それは、私たちの神であり主であるイエス・キリストの恵みによって、主イエスのみ名があなたがたの間であがめられ、あなたがたも主にあって栄光を受けるためです。” Ⅰテサロニケ1:12 ◎テサロニケ第一の手 … [Read more…]
主はその母親を見て、かわいそうに思い、 「泣かなくてもよい。」と言われた。” ルカの福音書7章13節 ◎ルカだけが記している、ナインのやもめの話です。ナインとは「愛らしい、楽しい」いう意味の名のついた町です。やもめと … [Read more…]
平和の神ご自身が、あなたがたを全く聖なるとしてくださいますように。主イエスキリストの来臨のとき、責められるところのないように、あなたがたの霊、たましい、からだが完全に守られますように。” Ⅰテサロニケ5:2 … [Read more…]
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。これがキリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。” Ⅰテサロニケ5:16、17 ◎Ⅰテサロニケ5:12~22には主の再臨 … [Read more…]
私があなたがたに最も大切なこととして伝えたのは、私も受けたことであって、次のことです。” Ⅰコリント15:3 ◎最も大切な事(グレイテスト・インポータント)として使徒パウロは四つのことを記します。キリストは「私たちの罪の … [Read more…]
しかし、私たちは昼の者なので、信仰と愛を胸当てとして着け、救いの望みをかぶととしてかぶって、慎み深くしていましょう。” Ⅰテサロニケ 5:6 ◎イエスさまは再び来られる。そのことに緊迫感をもって待 … [Read more…]
イエスは、彼に言われた。「人の子は、失われた人を探して救うために来たのです。” ルカ19:9,10 ◎取税人ザアカイの救いです。ローマ人からは手先のように扱われ、同胞のユダヤ人からは、嫌われていた人物です。取税人の … [Read more…]