めぐみのパンくず
あなたがたがどのように偶像から神に立ち返って、生けるまことの神に仕えるようになり・・” Ⅰテサロニケ1:9 ◎生けるまことの神さまに信仰もって出会うことは変化がおこります。その信仰の姿は言わず語らずともマケドニヤとアカヤ … [Read more…]
あなたがたがどのように偶像から神に立ち返って、生けるまことの神に仕えるようになり・・” Ⅰテサロニケ1:9 ◎生けるまことの神さまに信仰もって出会うことは変化がおこります。その信仰の姿は言わず語らずともマケドニヤとアカヤ … [Read more…]
私たちは、いつもあなたがたすべてのために神に感謝し、祈りのときにあなたがたを覚え、絶えず、私たちの父なる神の御前に・・・・信仰の働き、愛の労苦・・望みの忍耐” Ⅰテサロニケ1:2、3 ◎使徒パウロのテサロニケ教会における … [Read more…]
パウロ、シルワノ、テモテから、父なる神および主イエス・キリストにあるテサロニケの教会へ。恵みと平安があなたがたの上にありますように。” Ⅰテサロニケ1:1 ◎使徒パウロは21の手紙のうち13の … [Read more…]
もしひとりなら、打ちまかされても、ふたりなら立ち向かえる。三つ拠りの糸は簡単には切れない。” 伝道者の書 4:12 ◎人という字は互いがもたれ合った存在に見えます。一つが外れれば両方ともに倒れてしまいます。人 … [Read more…]
しかしマリヤは、これらのことをすべて心に納めて、思いめぐらしていた。” ルカ2:19 ◎ベツレヘムの馬小屋で誕生なさったイエスさま。母マリヤは天使ガブリエルのお告げ以来のことをしみじみと「思いめぐらし、熟考していた」ので … [Read more…]
「神にとって不可能なことは一つもありません。」 マリヤは言った。「ほんとうに、私は主のはしためです。どうぞ、あなたのおことばどおりこの身になりますように。」 ルカ1:37,38 ◎エリサベツに子が宿って、6か月目 … [Read more…]
「主は人々の中で私の恥を取り除こうと心にかけられ、今、私をこのようにしてくださいました。」” ルカ1:25 ◎バプテスマのヨハネの母エリサベツの告白です。祭司ザカリヤ、エリサベツ夫妻には子供が与えられていませ … [Read more…]
見よ。まことにわたしは新しい天と地を創造する。先の事は思い出されず、心に上ることもない。” イザヤ書65:17 ◎神の用意して下さる新天新地が主題です。その内容を見てみたいと思います。第一に神の国 … [Read more…]
エルサレムよ。わたしはあなたの城壁の上に見張り人を置いた。昼の間も、夜の間も彼らは決して黙っていてはならない。主に覚えられている者たちよ。黙り込んではならない。” イザヤ書62:6 ◎こ … [Read more…]
主は義をよろいのように着、救いのかぶとを頭にかぶり、復讐の衣を身にまとい、ねたみを外套として身をおおわれた。・・・そうして、西の方では、主のみ名が、日の上る方では、主の栄光が恐れられる。主は激しい流れのように来られ、その … [Read more…]