カテゴリー: 中沢隆一牧師
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 改 修 工 事
ときどき、祝福の流れが急き止められたように思える時がある。事が旨く進まず、欠点や弱点がさらけ出される。このよ…
-
続・牧会ずいそう<51> 矛盾?
電気や磁気に+、?があり、物事に裏・表、陰・陽があるように真理には相矛盾するかと思われる両極がある。不正や規則…
-
〔私の宣教スケッチ 51〕 長谷川先生の励まし
神学校で説教学や教会史を教えて下さった長谷川計太郎先生が、永年勤めた教会を引退し奈良に住んでおられると聞いた。…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 操 縦
五二四名を乗せた日航機の墜落、誰もが心の痛みを覚えながら、その報道に聞き入ったであろう。原因は究明中であるが…
-
続・牧会ずいそう<50> 観賞用の器か?
美術館等の展示を見ていると、著名な人々の作品はさすがに見ごたえがある。形だけでなくその造作、図柄、すべてがす…
-
〔私の宣教スケッチ 50〕 車が与えられた
待望の車が与えられた!!もう借り物ではない。教会の専用車である。雨の日も濡れずに済む。毎月二回程の滋賀県通いは…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 接続不良
ある家に訪問した時、電気屋さんがテレビの修理をしておられた。「映像が不鮮明で見にくかったので、もうテレビを買…
-
続・牧会ずいそう<49> 神からのモーニングコール
ホテルに泊まると、朝の起きる時間を指定してモーニングコールをしてもらう事ができる。以前教会でも幾人かの姉妹達…
-
〔私の宣教スケッチ 49〕 いろいろなお客さん
吉野郡は奈良県のほぼ2分の1の土地を有しているが殆どが山。人口はその頃奈良県の10分の1の過疎地であったが今も…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 持ち味
食べ物には「持ち味」と「付け味」がある。材料の悪い物ほど「付け味」を良くして食べ、新鮮で質の良い物ほど「持ち…