めぐみのパンくず

“そこに、38年もの間病気にかかている人がいた。イエスは彼が伏せっているのを見、それがもう長い間のことなのを知って彼に言われた。良くなりたいか」”

  ヨハネ5:5

◎べテスダの池の周りは病院のようです。そこで」病む者たちに一つの大きな恩恵がありました。時々主の使いが降りてきて水を動かす時(間欠泉のようなもの)、真っ先に飛び込んだものは癒されたのでした。

◎そこに38年間も病んでいた男がいました。イエスさまはその男に「よくなりたいか」と訊ねられました。「よくなりたい」とすなおに答えればそれで癒されたはずですが、長年の不満の方が先立ちます。「池の中に入れてくれる人がいません」「他の人が先に降りて行くのです」と。癒されない責任は他人にあるとの発言です。長い間療養生活を続けていると目的よりも手段の方に重きを置いてしまうということになるのかも知れません。大切なことは主が「よくなりたいか」と言われたらそうして下さるということです。この病人の思いをこえてイエスさまは癒しなさいました。

◎イエスさまの癒しは肉体だけの癒しにとどまるものではありません。この男の病の原因が罪にあったことを聖書は記します。再び失敗をすることがないようにとの警告です。心も体も、福音の光を受けたものが再び罪を犯したら、初めの状態よりももっと悪くなると言われるのです(Ⅱペテロ2:20)再発の治療が困難であるように、罪の世界に再び陥ることはとても危険であることをイエスさまは愛のうちに語っておられるのです。主のお言葉を大切に信仰生活を送り続けたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です