カテゴリー: 中沢隆一牧師
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 雑草に学ぶ
畑で働いていると、いつも雑草に悩まされる。雑草は放って置いても成長し繁殖する。いや、放って置くどころか、絶え…
-
続・牧会ずいそう<114> 貧乏症!!
生活習慣病=成人病について話していた時、その人は言った。「何で痛風になったのか、糖尿か、これらはぜいたく病と…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 鐘は鳴らすまで鐘ではない
「鐘は鳴らすまで鐘ではない」…最近読んだ本の中にあった言葉ですが、なかなか意味ある言葉だと思います。この言葉か…
-
続・牧会ずいそう<113> マネび
イエス様が「幼子のようにならなければ・・・」と言われたことばは、今迄は、幼子のように信じ易い、幼子のように素…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 鉄片が磁石になる時 (二)
鉄の中に転がっても何一つ引きつける事の出来ない鉄片が、他のモノを引きつける力を持つ時がある。それはその鉄片が…
-
続・牧会ずいそう<112> 晴れになれ!!
過日の「紅葉ツアー」はとても良い天気になり感謝でした。出かける時は東の空に雲が残っていましたが、醒が井に向か…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 鉄片が磁石になる時 (一)
-
続・牧会ずいそう<111> リバイバルの鍵
クリスチャンの多くがリバイバルを期待している。人の努力ではどうにもならない現状があり、「神様出番です!」と叫…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 香りのない花
最近は花屋の店先に花の種類が増え、色も様々である。しかし、残念なことに、あれほど多くの花があるのに、香りに咽…
-
続・牧会ずいそう<110> 事実があって論理
人は、決めた通りに事が進むことを欲する。計画を立てこれを実行する能力のある人は尊敬される。まず論理があって結…