カテゴリー: 牧会ずいそう(~2011)
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 五円玉がほしい
宣教師の家に同居していた時のことを思い出す……四つ、五つだった子供がお父さんに、五円玉が欲しいと言い出した。五…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 主は枯れるのを……
バイオリンや家具の名品が作られる時、生木は一番嫌われる。いや、使うわけにはいかないのだ。どんなに質が良くても…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 丸ごと愛す
キリストは罪人を愛された。罪人の為に十字架におかかりになった。正しい人、善人、義人の為にでは無い。 罪を捨て…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 船長の交替
三日は塩屋聖会に出席した。いろいろ教えられ、主の恵みを再確認した。説教の中で心に残った一つのお話がある。 英…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 自我=この、やっかい者
自我が問題になるのは、自己中心、利己的、わがままで、ガンコなところである。 聖会で千代崎先生は、預言者ヨナが…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 自分を笑え
著名な働きをした宣教師に人々が…「あなたの働きの中で一番大きな問題は何でしたか?」と尋ねると、彼は「一番大き…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 自分を捨てる
誰でも自分を大事にする。自分を一番可愛がる。しかし、キリストは弟子達に言われた。「だれでもわたしについて来た…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 タ コ あ げ
八日市は大凧で有名で、二百畳もある大凧がつい最近も話題になっていた。牽引していたトラックのロープがうまく外れな…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 セルフ・イメージ
「僕のサイフ何処か知らんか」…いざ出掛けようとすると必要になるが、中味が無いのでいつも軽んじられている。有って…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 スリップ
予報に反して年末に各地で大雪。交通渋滞、スリップ事故が多発した。辞典によると『スリップ』は、ただ滑るというだ…