カテゴリー: 牧会ずいそう
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 あなたは持っている
財布をなくしたことで、他の人々に迷惑を掛けてしまった。或いは気分を害されたかも知れない。多摩から成田までの電…
-
〔私の宣教スケッチ 4〕 集会所探し
炊事場から上がった部屋が、食堂兼応接間、それに集会場でもあり、子供たちの学校でもあった。早く集会所がほしかった…
-
続・牧会ずいそう<3> 創造の開発
「創造の開発」と言うテーマの対談を聞いていて、信仰生活とは、キリストの御霊と聖書による「創造の開発」の生活で…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 『生き様』伝道
エンゲル博士(市場調査の世界的権威者・伝道戦略研究家)を迎えた教会成長ゼミナールに出席した。「どうしたら地域…
-
〔私の宣教スケッチ 3〕 栗東の開拓
まず住まいが決まると、私はサンデ師一家の一員として、サンデ師が借りた離れの一部屋に住むことになった。いわゆる居…
-
続・牧会ずいそう<2> 魂の平安
「ユダヤ人虐殺を重ねた将校が死の床に1人のユダヤ人青年を呼び、赦しを求めた。青年は赦すと言えず黙ってその場を…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 知らないと損
最近の機械は益々便利になり、親切設計、至れり尽せりの機能が付いている。新しく、車・テレビ・ビデオ等などの機器…
-
〔私の宣教スケッチ 2〕 最初の受洗者
入団した当初は本部の預言者の部屋(玄関横の階段を上がった所にある部屋)に住んだ。山田先生の紹介でお出会いしたD…
-
続・牧会ずいそう<1> コラボレーション
最近、コラボレーションが注目されていると聞きます。ミスマッチに見えるものとの合体と言う意味で、「驚きの合体」…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 「愛する」は私達の使命
「夫が、もう少し優しい人であったら私も…」「あの子が、もっとヤル気を持ってくれたら…」「いや、家のおかみさんが…