2025年3月2日聖日礼拝

動画(44分30秒)

聖書 ルカの福音書8章22節〜39節
説教 「向こう岸に渡ろう」
説教者 高橋 博師


今月の聖句

ルカの福音書5章10節

イエスはシモンに言われた。「恐れることはない。今から後、あなたは人間を捕るようになるのです。


今週の聖句

コリント人への手紙第二5章17節

だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。


ルカの福音書からの黙想 ルカ5章後編

ルカ4~5章は初期ガリラヤ伝道が記載されています。不思議な大漁を機にペテロは自分の罪を認識して献身しました。ペテロの姑の熱病の癒し、ツァラアトの冒された方の癒しなどで多くの人がイエス様のお話を聞きに集まりました。ルカ5章後半にはイエス様を信じて立ち上がった二人の信仰の証しが記載されています。ある日イエス様はカペナウムの家でみことばを教え、病の方の癒しをされていました。一人の中風を患った男が4人に友人に担がれて来ました。家はイエス様の話を聞く人々で満員で入ることが出来ません。4人の友人は、あきらめて帰らないで、病人を屋根にまで担ぎ上げて、瓦をはいで、イエス様のおられる所へ中風の男をつり下ろしました。イエス様は彼らのあきらめない信仰を見て優しく「友よ。あなたの罪は赦されました。」と言われました。そばにいたパリサイ人がこのことばを聞いて神を冒涜しているとつぶやいたため、イエス様は地上で罪を赦す権威を持っていることを知らせるために再度「起きなさい、寝床を担いで、家に帰りなさい。」と命じました。中風の男は人々の見ている前で立ち上がり、寝床をたたんで、担いで家に帰って行きました。このニュースはたちまちカペナウムで持ちきりになりました。イエス様は収税所に座り込んで立ち上がれない取税人レビに「わたしについて来なさい」と声をかけられました。レビは取税人と言う罪の床から立ち上がり、すべてを棄てて、過去の縛り、罪の習性、貪欲の人生を棄てて、新しくされてイエス様に従って行きました。「イエスは彼らに答えられた。医者を必要とするのは、健康な人ではなく病人です。わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためです。」(31~32節)ルカ5章に於いてペテロは頑固、自分の経験に固執する罪の床から解放されイエス様に従って行きました。中風男はイエス様に癒やされて肉体を縛っていた病の床から解放立ち上がりました。取税人レビは金銭欲と言う床から解放され、イエス様の弟子となって行きました。イエス様は私たちを罪と死の律法、法則、縛りから解放して自由にしてくださいます。ハレルヤ。

2025年2月23日聖日礼拝

今月の聖句

サムエル記第一17章37節

獅子や熊の爪からしもべを救い出してくださった主は、このペリシテ人の手からも私を救い出してくださいます。


今週の聖句

ヨハネの福音書8章36節

ですから、子があなたがたを自由にするなら、あなたがたは本当に自由になるのです。


ルカの福音書からの黙想 ルカ5章前編

ルカ福音書5章前半からの黙想。ヨハネ1章でペテロは弟アンデレに誘われてイエス様の弟子となりました。イエス様に従いカナの婚礼にも出席して水がぶどう酒に変わる最初の奇跡も体で体験しています。専業漁師のペテロが兼業漁師の様になってイエス様について行きました。ペテロの姑はそのようなペテロの生活に不安を感じてか熱病を患いました。そんなペテロの姑の不安を察知してイエス様はペテロの姑の熱病を癒され、ペテロの姑はイエス様にお仕えするようになりました。ガリラヤ湖畔に集う群衆にイエス様はペテロの舟から説教をされました。話が終わると、イエス様はシモン・ペテロに、「深みに漕ぎ出して、網をおろして魚をとりなさい」と言われました。シモンは「先生。私たちは、夜通し働きましたが、何一つとれませんでした。でもおことばどおり、網をおろしてみましょう。」と沖に出て網を下ろしました。「先生。私たちは、夜通し働きましたが、何一つとれませんでした。」と言うペテロの言葉の背後にはどんな思いがあったでしょうか。ペテロは漁師のプロでありガリラヤ湖を知り尽くしている自信、自負心を持っていました。プロの私たちが徹夜で漁をしたのに魚一尾取れませんでした。イエス様は姑の病を癒してくださる先生でも、元はナザレの大工、漁の事は私たちの方が熟練しています。折角網を下ろせと言われたのだから魚がいないと証明してイエス様に納得していただくため、網を下ろそうとしました。すると「たくさんの魚が入り、網は破れそうになった。」舟は沈みそうになりました。この時「シモン・ペテロは、イエスの足もとにひれ伏して、主よ。私のような者から離れてください。私は、罪深い人間ですから」(8節)と叫んでいます。私は罪深い人間、イエス様のことばを信じなかった罪、漁師としてのプライド、過信、おごりの罪意識に心が責められて、私は罪深い人間ですと叫んでいます。イエス様はシモン・ペテロに優しく言われました。「恐れることはない。今から後、あなたは人間を捕るようになるのです。彼らは舟を陸に着けると、すべてを捨てて、イエスに従った。」(10~11節)ここの「すべてを捨てて」と言う言葉には、舟や網という物、漁師という生業を捨てるだけでなく、今までの誇り、自信、常識、価値観、人生観、自己認識、イエス観を捨て、新たな自己像、イエス様の姿を信じて信仰の旅に出発しました。