カテゴリー: 牧会ずいそう(~2011)
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 持ち味
食べ物には「持ち味」と「付け味」がある。材料の悪い物ほど「付け味」を良くして食べ、新鮮で質の良い物ほど「持ち…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 愛に生きる
主に導く為に二十年以上も毎週日曜日、身体障害者の方々を教会に送迎し、最近では自宅を開放して障害者の方々を生涯お…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 愛 ?・・・・
……マケリゴット師に、こんな話を聞いたことがある。 ある日、子供が心配そうな顔を玄関から覗かせ、こう聞いた…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 愛 LOVE アガペー
日本で【愛】という言葉が使われ出したの歴史は新しく、聖い愛はキリスト教と共に入って来た。それまでは愛欲、情欲と…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 快 適 志 向
最近は一般に快適指向型にある。住居にしても、一戸建てよりもアパートへの転向者が増えていると言う。一戸建てを夢見…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 忍 耐
「患難が忍耐を生み出し、忍耐が練られた品性を生み出し、練られた品性が希望を生み出す…」【ローマ 五章三節・四節…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 心を育てる
人は体を育てることに熱心である。体を育てるには少なくとも……食べること・運動・訓練すること・良い環境を維持す…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 心のフィルム
誠に申し訳ないことを告白し、お詫びしなければならない。三月二十二日、渡辺姉の結婚式で写真を撮りましたが、私の不…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 少し変わりたい
新興宗教、道徳サークル、スポーツ、趣味の会などに大勢集まっている。「どうしてか?」とある人に聞くと…「人は誰…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 宣教における成功
「大変な手術だったようですね。で、成功しましたか」「エェ、手術は大成功でしたが、結局その患者さんは死にました」…