カテゴリー: 中沢隆一牧師
-
続・牧会ずいそう<59> ジョークとユーモアの違い
上智大学文学部教授のアルフォンス・デーケン師が、ジョークとユーモアの違いについて「ジョークは、タイミングのよ…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 父に遠慮するな!
日本人には遠慮の美徳というのがある…オランダへ行った時、責任者の奥さんが「日本人には三回勧めないといけない。…
-
続・牧会ずいそう<58> いのちに生きる
過日の婦人部主催のセミナーで、講師の柏木哲夫先生は、生命といのちの違いを語り、?有限性と無限性の違い。?閉鎖…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 『…為…』にか『…共…に』か
家族の為に、夫の為に、妻の為に、子供の為に……と、犠牲を払い労苦するのは美しい事である。しかし『…為…』と言う…
-
続・牧会ずいそう<57> 何に忠実か
忠実であることは良いことだ。しかし、何に忠実であるかによって、忠実が厄介物になることもある。物や物事、考え、…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 求める幸い
人は豊かに持つことを求めている。熱心に求め、労さなくても必要をいつも十分に持っていたら、どんなに幸いかと思い…
-
〔私の宣教スケッチ 56〕 登校拒否の子
ある人から登校拒否の女の子を持つ母親を紹介された。その当時は登校拒否はまだ珍しく、私にとっては登校拒否の子と接…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 求めよ
最近ある新聞に、現代人の共通した求めは…①「仲間を求めている」②「自分を認められることを求めている」…の二つ…
-
続・牧会ずいそう<56> 感動を証しする
あまりにも多くの情報に囲まれ、ちょっとしたことでは驚かない。「そう、そんなことどこでもありますよ。こんな話も…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 水増し危険
最近コンクリートのヒビ割れ・浸水が問題となっている。建ったばかりの高層マンションも、コンクリートのヒビ割れ・…