〔牧会ずいそう(選集)〕 船長の交替

 三日は塩屋聖会に出席した。いろいろ教えられ、主の恵みを再確認した。説教の中で心に残った一つのお話がある。
 英国での出来事。ある港に有名な無謀運転の引き舟があった。いつもアチコチの船や岸壁ぶっつけ、船はボロボロで嫌われていた。ところが、ある日この引き舟が、静かに規則正しく入港して来た。これを見た人が不思議に思い、今日はどうしたのか…と、乗組員に尋ねると「船は変わらないが船長が代わったのだ」と、言う返事があった。
 私達の人生という船の船長は誰か。怒りの子、偽りの者、わがままな自我が船長となり、カジを握っていると大変である。愛の君キリストがカジを取って下さると、新しい生活が始まる。誰でもキリストにあるなら、その人は新しくつくられた者である。


投稿日

カテゴリー:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.