カテゴリー: 牧会ずいそう(~2011)
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 父に遠慮するな!
日本人には遠慮の美徳というのがある…オランダへ行った時、責任者の奥さんが「日本人には三回勧めないといけない。…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 『…為…』にか『…共…に』か
家族の為に、夫の為に、妻の為に、子供の為に……と、犠牲を払い労苦するのは美しい事である。しかし『…為…』と言う…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 求める幸い
人は豊かに持つことを求めている。熱心に求め、労さなくても必要をいつも十分に持っていたら、どんなに幸いかと思い…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 求めよ
最近ある新聞に、現代人の共通した求めは…①「仲間を求めている」②「自分を認められることを求めている」…の二つ…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 水増し危険
最近コンクリートのヒビ割れ・浸水が問題となっている。建ったばかりの高層マンションも、コンクリートのヒビ割れ・…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 栄光の輝き
自動車の洗車をした。水で汚れを洗い流し、すっかり綺麗になってからワックスをかけて磨き上げた。気持ちよく輝きツヤ…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 教会を愛する
教会はキリストの体である。教会を愛するとは、まず頭なるキリストを愛し、第一にすることである。キリストに身を捧…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 改 修 工 事
ときどき、祝福の流れが急き止められたように思える時がある。事が旨く進まず、欠点や弱点がさらけ出される。このよ…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 操 縦
五二四名を乗せた日航機の墜落、誰もが心の痛みを覚えながら、その報道に聞き入ったであろう。原因は究明中であるが…
-
〔牧会ずいそう(選集)〕 接続不良
ある家に訪問した時、電気屋さんがテレビの修理をしておられた。「映像が不鮮明で見にくかったので、もうテレビを買…