説教音声・要旨 2025年4月27日(日)

  • 日時:2025年04月27日(日)
  • 聖書箇所:コリント人への手紙第一3章18~23節
  • 説教題:人間を誇らない健やかさ

●暗唱聖句

ですから、だれも人間を誇ってはいけません。すべては、あなたがたのものです。

コリント人への手紙第一3章21節

●説教音声

●説教要旨

◎自分を欺かない 18~21節a

 罪びとであり、滅ぶしかなかった私たちでしたが、神さまはそのような者を、神の畑、神の建物、神の宮としてくださいました。そのような自分を欺いてはいけないとパウロは語りました。自分を欺くとは、罪びとでしかなかった私であるにも関わらず、自分こそ知恵のある者だと思うことです。
 どうして私たちは自分を「知恵のある者」と思いたくなるのか。自分は賢い者、すぐれている者である、と主張し、そのようなものであることを証明せずにはいられないのか。そこに、さまざまな問題の根、生きることのつらさの原因があるのではないか。創世記3章で人間に罪が入った時の蛇のことばを思い起こします。「すると、蛇は女に言った。『あなたがたは決して死にません。それを食べるそのとき、目が開かれて、あなたがたが神のようになって善悪を知る者となることを、神は知っているのです。』」(創世記3章4,5節)

 パウロは、もし本当に知恵のある者となるためには、愚かにならなければならない、と語りました。愚かになることこそ、自分を欺かない生き方なのです。神さまの前に真実に愚かになることによって、私たちは真実に賢くなる。それが人間を誇らない生き方であり、健やかに自分を生きること、そして共に生きる人びとと平和の中に生きることである、と聖書は語ります。
 自分こそ知恵のある者だと思うこと、そうして自分を誇ること。それは自分を欺くこと、だますこと、まどわすことである、とパウロは語りました。自分を欺くような生き方が、私たちに平安をもたらすことはありません。知恵のない者であるにもかかわらず自分こそ知恵ある者である、と生きようとすれば自分自身を縛ります。等身大の自分に生きることが出来なくなります。幸いに生きることが難しくなるのです。また共に生きる人たちと平和な関係に生きることが難しくなります。
 キリストを信じる、ということは、自分を誇らずにはいられないことから解放されることです。喜びと感謝に生きるために、自らが罪びとであること、愚かであることを忘れないようにしましょう。そんな罪びとを、愚かな者を、神の畑、神の建物、神の宮としてくださった主をあがめ、感謝したいと思います。

◎神のものとされた喜び 21b~23節

 パウロは「すべては、あなたがたのものです」と語りました。すべてとは何か。パウロ、アポロ、ケファ、といった自分たちに聖書を教え、福音を語り伝えた伝道者たちも、あなたがたのものである。世界も、いのちも、死もあなたがたの手の中にある。現在のもの、すなわち今出会っているさまざまな事柄も、やがて出会うであろう未来のものさえも、すべてあなたがたの手の中にあるものなのだ。
 どうしてそう言えるのか。それは、あなたがたがキリストのものであるからだ。そしてキリストは神のものなのだ。キリストは神のものというのは、キリストが神の所有物であるということではない。キリストは神であるが、しかし愛と喜びをもって父なる神さまに従われるお方である。そうして神さまがすべてのすべてとなられた。あなたがたは、その神さまの御手の中にあるものなのだ、とパウロは語ります。
 イエスさまを信じるということは、自分自身がもはや自分のものではなく、神さまのものである、ということを知ることです。そして自分の人生も、過去も現在も、未来もすべて神さまの御手の中にあることを信じることです。
 このことが不明確になると、私たちはいたずらに自分を誇らなければならなくなってしまいます。
 主キリストが十字架に死に、そして復活されたことによって、すべてはキリストのものであることが明らかにされました。もうキリストの手の届かないものは何もないのです。私自身も神さまの御手の中にしっかりととらえていただいています。いま出会っているさまざまなことも、これから起こるすべてのことも、もう神さまがちゃんとご存じであり、完全にその御手の支配の中に置いておられる。だから安心して、私たちは自分を誇ることから自由になれるのです。もう自分を欺かないで、愚かな自分をそのままで受け入れることが出来、そうして本当の知恵のある者として、自由に、喜びと感謝に生きることが出来るのです。

●祈り

 主よ。自分を誇ること、自分こそ知恵のある者である、としたくなることから解き放ってください。愚かになる、そうして謙遜に、へりくだるところにこそ、自由と喜び、平安があることを学ばせてください。

説教20250427-01
説教20250427-02


投稿日

カテゴリー:

, ,