3年間の学びを終え卒業式の日を迎えました。この日いただく卒業証書は私だけの努力によるものではありません。卒業式には妻や長女も連れて参加したいと思いました。このとき妻は第二子を妊娠中。軽自動車で出発です。
予定よりも少し遅れて本部を出発することになったのですが、途中高速道路で事故があり大渋滞。神学校に到着したときにはすっかり卒業式は終わり茶話会が始まっていました。米国では卒業式を「コメンスメント(始まり)」というようですが、これからの伝道者生涯を暗示するような滑り出しです。
別室に呼ばれて学長先生(I牧師)より卒業証書を授与していただくこととなりました。先生は卒業証書と学位証明書を「確かに渡しましたからね」となぜか妻に確認しておられました。
卒業に続いて世界福音伝道団に入団しました。
「これらの務めに心を砕き、しっかりやりなさい。そうすれば、あなたの進歩はすべての人に明らかになるでしょう。」
(第1テモテ4:15)
コメントを残す