●はじめまして(12) ◎ひばり光の子会

 教会の祈り、多くの兄弟姉妹の奉仕によって継続されてきたひばり光の子会。そのときはY兄とT神学生の熱心な奉仕で幾人かの子どもたちがみ言葉を学びイエスさまへの信仰を確かにしていました。前任者から引き継ぐ形で少しご奉仕させていただいたのですが、私にとっては大変貴重な経験の時となりました。一人の子どもが過去の悪さを悔い改めたいということで、近江八幡警察署や大中のスイカ売り場などを一緒に回ったこともありました。

 大津でも熱心なI兄姉夫妻によって土曜学校が行われていました。ここには複雑な家庭環境で少なからず荒れた子どもたちも集まっていました。牧師にとって土曜日の集会は中々しんどいものなのですが、ひばり光の子会での経験が大きな力となりました。子どもたちとの交わりを通して色々なことを教えられました。夫人の病もあって現在は行われていませんが、家庭を解放してくださったこのご夫妻には多くのことを教えていただきました。

「子どもたちを、わたしのところに来させなさい。止めてはいけません。」
(マルコ10:14)


投稿日

カテゴリー:

, , ,

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.