●はじめまして(8) ◎神学校に学ぶ喜び

 様々な事情の中で大阪阿倍野にあります神学校に学ぶことになりました。片道2時間の通学、朝9時から夕5時までの学び。ギリシャ語、ヘブル語、教会史、組織神学、実践神学、説教学などなど。自分でいうのもなんですがかつてなかったほどに勉強をしたように思います。それというのも家族が頑張っていたからです。
 妻は大津市内の中学校勤務になり家庭の経済を支えてくれました。週休二日の時代ではありませんでしたので水曜の祈祷会、日曜の礼拝奉仕を合わせると大変だったと思います。娘は近くの保育所に早朝から夕遅くまで預けられ頑張りました。迎えに行くといつも一番最後で涙目で親の迎えを待っていました。
 神学の学びと教会奉仕、個人的な学び、と大変忙しい毎日でしたが主に仕えることの喜びを確かにして頂きました。忙しい中にも夜聖書を学びに来た青年たちの中で洗礼の恵みにあずかる方が与えられたことは何にもまして喜びでした。
 このころ様々な形で支えを頂き、また訓練を頂いた石山キリスト教会は私たちにとってかけがえのない母教会です。

「勤勉で怠らず、霊に燃え、主に仕えなさい。」
ローマ12章11節


投稿日

カテゴリー:

, , ,

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.