●はじめまして(6) ◎少しの教員生活

 赴任した中学校は大きな学校で全校集会では千人以上が体育館に集まります。緊張しつつ初参加をした全校集会。校長先生のお話の最中、後ろの方ではアロハシャツを着てしゃがみ込み上靴を投げて遊んでいる学生達がいました。「えらいところに来てしまった!」
 生徒指導も教科指導もまったくめちゃくちゃだったと思いますが、1学年を終えて3月23日に挙げた結婚式には担任をしたクラスの生徒全員が飛び入り参加をし合唱までしてくれました。親戚一同大いに感動してくれました。たまたま受け持ったサッカー部がメインの指導をされた先生がすごい先生で北海道での全国大会に出場します。おかげで新任研修もいくつかさぼることができ楽しい教員生活が進みます。
 このまま教員として生きていきたい。献身の召しもどこかに忘れようとしていました。しかし神さまはお忘れになりませんでした。

「さて、主の囚人である私はあなたがたに勧めます。召されたあなたがたは、その召しにふさわしく歩みなさい。」
エペソ人への手紙4章1節


投稿日

カテゴリー:

, ,

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.