〔牧会ずいそう(選集)〕 豆も大砲玉になる

 子供の頃、吹き玉鉄砲や杉玉鉄砲をよく作ったものだ。人に向けて打ってはいけないと心得ているが、何か反応の大きいモノを狙いたくなる。ニワトリを狙ったり、ネコを相手にしたり。青虫や毛虫に当たるとつぶれてしまう。彼らには豆も大砲玉のような威力となる。
 自分には小さな事と思える言葉も、受ける相手によっては大砲玉のような打撃を受けることもある。オモチャの鉄砲のビニール弾も、空気銃で撃つと大きな威力となる。
 同じ言葉も権威や身分の筒から発射されると、破壊力も大きくなる。子供同士でふざけていた言葉を、大人の私が同じように使ってみた時、子供に大きなショックを与えたことを思い出している。大人の権威を振り回してはならない。立場が代わると、影響力も変わる。


投稿日

カテゴリー:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.