続・牧会ずいそう<75> あなたの行動理念は?

 NHKの大河ドラマは今「義経」である。ある本に義経を取り巻く人々の解説があった。登場して来る人々に、それぞれの理念がある。<義経>は人情深く、血縁の情が強い。ここから生まれて来る理念が行動を左右する。このタイプの人は燃え易く行動型であるが、策略に弱く人に利用され易い。<頼朝>は政策を思いめぐらし計画的に行動する。目的達成を目指してこうこつと努力を重ねて行く。人に動かされない信念があり、むしろ人を利用する。<武家>勲功と領地の拡大が行動の原理となり、これを守るために戦う。格式、序列、報酬への関心が強い。面子や家柄へのこだわりもある。<公家>みやび、教養、優美へのこだわりが強く、優雅な人世を送るために、自分達を守ってくれる者の側に立つことへの関心が強い。その他、商人、職人、農民等を見て行くと人間模様が見えて来て興味深い。それではキリスト者にはどのような理念があり、行動の原理があるのか。上のどれかにあてはまるものもあるはずだが、もっと根本的には、パウロの言う「私にとって生きるはキリスト」神に喜ばれること、神の栄光を求めることが根本にある。


投稿日

カテゴリー:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.