続・牧会ずいそう<68> アンテナの雪

 テレビの映りが良くない。映像が乱れ、はっきりしない。どこのチャンネルも同じようだ。やがて原因が分かった。テレビのアンテナに雪が積もっていたのだ。その雪がなくなると映像は前のようにはっきりした。
 心に神のみ心がはっきり映らず、神の御顔がぼやけ、すべてが崩れて見える時、御声もはっきり聞こえない。雑音が多くなる。このような時原因は色々あると思うが、アンテナに何か邪魔者がくっついていることもある。信仰の映像を映すアンテナと言えば、神のみことばの受け入れに関係する。神からの情報を心に取り入れようとする時、みことばの解釈が間違ったり、先入観や、固定観で理解に偏りがあると正しい映像が描けなくなってしまう。イエス様の譬えには「いばらの中に蒔かれるとは、みことばを聞くが、この世の心づかいと、富の惑わしとがみことばをふさぐため、実を結ばない人のことです」(マタイ13:22)とある。ヘブル4:2には「その聞いたみことばも、彼らには益になりませんでした。みことばがそれを聞いた人たちに、信仰によって、結びつけられなかったからです。」とあり、不信仰が妨げとなる。


投稿日

カテゴリー:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.