続・牧会ずいそう<53>  こんな時だから・・。

 「礼拝どころではないんです!」大変なことが起った。その人にとっては気も動転し。パニックになって当然と思われる出来事。ゆっくり礼拝している気持ちにはなれない。落ち着かない。こんな時に礼拝に行くどころではない。良く分かる!ところが同じように大変な目に合い、動転し、電話して来られた時にはパニック。その人が次の日曜日に礼拝に来られた。「こんな時によく来られましたね」と言うと。「こんな時だからこそ礼拝しかありませんよね」と言われた。「あなた牧師でしょ。何言ってンですか」とたしなめられた思い。思い掛けない出来事にショックを受け、行き詰まり、どうして良いか分からない時、あなたはどうしますか。あるクリスチャンは、「36計、祈るにしかず」と言いました。これは「36計逃げるにしかず」をもじったものであることは御存じの通り。どうしようもない時にこそ祈れる。どうしようもない時だからこそ礼拝しかないと神の御前にひざまずく。これこそクリスチャンの恵みであり、隠れ場ではないでしょうか。八方ふさがりになってもなお天の窓は開いている。こんな時だから・・神を求め、待ち望む。


投稿日

カテゴリー:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.