〔牧会ずいそう(選集)〕 改 修 工 事

 ときどき、祝福の流れが急き止められたように思える時がある。事が旨く進まず、欠点や弱点がさらけ出される。このような時は、私達の信仰生活の中で、改修工事を始めておられるのだ。
 河川の工事では水を堰き止める。道路の工事では交通規制がされる。過日もインターの入口でパンフレットを受け取った。高速道路にレーザー光線による連絡網を設置するための工事で、夜間の通行の「制限予告」であった。
 工事は悪い所を修復する為ばかりではない。更に良くする目的で、神は私達の信仰生活の問題点を治療し、祝福の流れを一時止めたり制限したりされるが、そこには、より豊な祝福を流れ易くする管を通し、より用いられる者とする為の「改修工事」をされる時であることが多い。


投稿日

カテゴリー:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.