続・牧会ずいそう<51> 矛盾?

電気や磁気に+、?があり、物事に裏・表、陰・陽があるように真理には相矛盾するかと思われる両極がある。不正や規則に従わない者は違反者であり、罰せられる。律法に従わない者は罪人であり裁かれる。人は自分の犯した罪の責任を負わなければならない。罪人は神の国に入ることは出来ない。しかし、イエス・キリストを信じる者は、罪が赦され、神の子とされ、神の国に入ることができると聖書は言う。これは矛盾であり、方便であり、まやかしなのか。そうではない。神の愛によるもので、信じる者が受ける神の恵みである。愛や恵みは義に反するのか。決して義に反するものではない。神はそのひとり子をこの世に送り、御子の十字架上の贖いによって、救いの道を開かれた。御子は罪人のために身代わりに罪を背負い、裁きを受けて死んで下さった。しかし、三日目に死人の中からよみがえって、救いの道を完成し、御子を信じる者が救われると言う恵みによる救いの道を開いて下さった。愛によって救いの道が開かれた。愛によって神の義が全うされた。裁かれるはずの罪人、違反者が赦され、永遠の命をいただき神の子とされる。これが救いだ。


投稿日

カテゴリー:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.