〔牧会ずいそう(選集)〕 危険を知らせる

 コレは罪だ…アレは悪いことだ…そんな事をしていると大変な目に合う…危険だ…と、言われることを好まない時代になっている。「人の自由でしょ、そんなに決め付けないでよ」と言った言葉が返って来る。
 私は農薬の会社で働いたことがある。毒物・劇薬の標示が周囲に満ちていた。これらを工場外・一般社会に持ち出す時は、より厳しく毒物の標示が義務付けられた。毒物を毒物と言わず、標示しないことは危険である。危険な場所に「危険」の標識を立てるのは、自由を束縛することでしょうか?
 聖書は様々な行為について、これは罪だ・悪だ・こういう場所は危険だ…と警告を与えている。これは自由を束縛する為ではなく、命の危機から人々を守る為だ。


投稿日

カテゴリー:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.