〔私の宣教スケッチ 19〕 しゃくなげ渓谷へバスツアー

 栗東にいたときも、栗東、守山、日野合同で野外合同礼拝を持った。その時は三上山に登った。大勢が集まり、合同でするとこんなになるのだと感謝一杯であった。日野に来てからも、合同礼拝の話しが持ち上がり、今度はしゃくなげ渓谷(日野)へバスツアーということになった。私の高校の時の友人がバス会社に務めているということで、70人乗りの大型観光バスの手配をお願いしたと思う。それぞれの教会で待ち合わせして乗り込みしゃくなげ渓谷へ向かった。今ほど人の出もなく、礼拝、ピクニック、交わり、散策とそれぞれに満ち足りた一日を過ごすことが出来た。その頃は教会が合同で何かをすることが今よりももっと多かったように思う。それぞれの教会が小さかったので、合同しないと出来ないことが多かったのだろうか。それにしても教会が協力して行動することは素晴しいことだと思う。特伝の時には他教会の応援出席が多かった。トラクトや集会案内の配布も応援し合った。協力し合うところに主の恵みが一段と加えられるように思う。


投稿日

カテゴリー:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.