-
●『今日のパン、明日の糧』(ヘンリ・ナウエン)より(20)
「『この杯を私たちは飲むことが出来るか』とは、私たちが自らに問うことの出来る、私たちを試す最も根本的な質問です…
-
●『今日のパン、明日の糧』(ヘンリ・ナウエン)より(19)
「私たち一人ひとりは小さな石です。けれども、私たちは一つになって、神のみ顔をこの世に現します。誰も『わたしが神…
-
●『今日のパン、明日の糧』(ヘンリ・ナウエン)より(18)
「書くことで、私たちが生きて来たことを自分のものとし、それを私たちの人生の旅により深く統合していきます。」 …
-
●『今日のパン、明日の糧』(ヘンリ・ナウエン)より(17)
「霊的な読書とは、単に霊的なことについて読むことではなく・・・、読まれる姿勢ーただ自分のものとするばかりではな…
-
●『今日のパン、明日の糧』(ヘンリ・ナウエン)より(16)
「高く育つ木には、深い根があります。深い根を持たずにかなりの高さに到るのは危険なことです。・・・神の愛に深く根…
-
●『今日のパン、明日の糧』(ヘンリ・ナウエン)より(15)
「死とは、人生という地平線の上で徐々に小さくなっていき、最終的に見えなくなることです。港を離れ水平線に向かって…
-
●『今日のパン、明日の糧』(ヘンリ・ナウエン)より(14)
「友だちは、孤独を語り合い、沈黙、祈りを共にすることの出来る人です。」 「親が子どもの友だちとなることが出来れ…
-
●『今日のパン、明日の糧』(ヘンリ・ナウエン)より(13)
「自分自身を知るというのは、自分を分析することではありません。」 「心理学」などという学問があるのですから、…
-
●『今日のパン、明日の糧』(ヘンリ・ナウエン)より(12)
「本当に聴くことの出来る人は、自分が存在していることを周囲に知ってもらわねばならないというあせりがありません。…
-
●『今日のパン、明日の糧』(ヘンリ・ナウエン)より(11)
「二人あるいは何人かの人々の作り出すよい関係は・・・客人が友となっていけるような場を作り出します。よい関係は他…