, ,

弱くしてしかも強い者として

主よ、われらの神よ、貧しくてしかも富める者として、弱くしてしかも強い者として、われらはみもとに来り、祈り願います。

C.ブルームハルト、『夕べの祈り』、加藤常昭 訳、260頁

〔ところが、神は知恵ある者に恥をかかせるため、世の無学な者を選び、力ある者に恥をかかせるため、世の無力な者を選ばれました。〕(1コリント1・27)

2018年11月19日(月)

知恵ある者とは、どのような人のことを言うのでしょうか。それは学歴があるとか知識が深いということだけを語っているのでしょうか。私は自分こそ知者であるとして他を見下している人のことではないかと思います。そのような人は、結局のところ、知恵や力に頼っているのです。そのような人を辱めるために、神さまは世の無学な者を選ばれました。無学な者とは、学歴がないとか知識が薄くというのではなく、知恵に頼らない人、神さまのまえにへりくだる人、常に他者を自分よりもすぐれた者であるとすることのできる人のことだと思います。
力ある者とは、どのような人のことを言うのでしょうか。それは自分の力に頼る人のことだと思います。そのような人を辱めるために、神さまは弱い者を選ばれました。弱い者とは、自分の力に頼らない人のことだと思います。ただひたすら神さまの霊に頼る人のことだと思います。
自分の知恵や力に頼らないで、神さまの知恵や力にのみ頼ろうとするとき、私たちは本当に富める者、強い者となるのです。


投稿者:

タグ: