頑張り
2017年1月30日(月)頑は頑固であり、張りは自己主張であって、頑固に我意を張ることが頑張りである。しかるにキリストを信ずる者の性格はおよそ之(これ)とは反対に、柔和と従順を特質とする。
キリストを信ずる者の精神力は、頑張りとは正反対であって、柔和なたましいが神の助けに依りたのむところに注がれる神の能力である。
〔矢内原忠雄〕
『愛と自由のことば』
大塚野百合、加藤常昭編
日本キリスト教団出版局、1972年12月15日初版発行
2011年6月20日第14版発行
32頁
よくしなる竹は折れないといいます。あらしの中で頑固に我意を張り通すのではなく、柔和と神さまへの従順に生きたいと思います。
神さまの愛のみ力によって右に左にと生きたいと思います。