,

沈黙して静かに崇拝する

〔飼葉桶のかたわらで〕

2014年12月28日(日)

「そして彼は、奇跡を行なう預言者、力ある神、とこしての父、平和の君ととなえられる。」(イザヤ書9:6から)

神が人間となり、言葉が肉体となるという奇跡
・・・
飼葉桶の悲惨さこそが、神の子の力・・・この愛の力によって、この子供は神と人間の間の亀裂を克服する
・・・
父の愛以外の何ももたらそうとしない
・・・
この世には暴力が支配している。しかし、この子供こそは平和の君であり、この子供のいるところには、平和が支配している
・・・
言葉でこの子供が誰であるのかを理解しようとすることは、本質的には、言葉で表現することのできない方の前で、すなわち、人のかたちをとった神の前で、沈黙して静かに崇拝すること以外のことではない。

ボンヘッファー、『主のよき力に守られて~ボンヘッファー1日1章~』
村椿嘉信・訳、新教出版社、1986年6月30日発行、636ff。

沈黙して静かに礼拝(崇拝)をすること。それがイエスさまを知る唯一の道です。
きょうも主の日です。沈黙して静かに神さまを礼拝するために、教会に行きます。

(祈り)
神さま、沈黙を得させてください。静かにあなたを礼拝する者に私を造り変えてください。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ: