今日の主の日の礼拝で歌いました新聖歌363番「わが身の望みは」は、その右に同じ番号で「見失せしわが主と」が印刷されています。これは聖歌724番ということですが、昔聖歌を歌いなれた方においては、もう一つの聖歌236番「のぞみはただ主の」が馴染み深いのではないかと思いました。私もこのメロディーで親しんだ歌詞としてはこちらの歌詞を覚えていました。

1、望みはただ主の 血と義にあるのみ いかでか他のもの 頼りとなすべき
 イエスこそいわなれ 堅固なる岩なれ 他は砂地なり
2、御顔を見ぬ日も 恵みの手はあり 波風何かは 錨のある身に
 イエスこそいわなれ 堅固なる岩なれ 他は砂地なり
3、御誓い頼めば 大水も恐れじ ものみな消ゆとも 望みは主にあり
 イエスこそいわなれ 堅固なる岩なれ 他は砂地なり
4、ラッパの音 響く日 義のきぬ まといて 恐れず御前にこの身は立つを得ん
 イエスこそいわなれ 堅固なる岩なれ 他は砂地なり

 いずれも励ましに満ちた賛美です。


投稿者:

タグ: