,

いつも主のわざに励みなさい

静まりの時 第一コリント15・50~58〔新生の希望〕
日付:2025年05月03日(土)

56 死のとげは罪であり、罪の力は律法です。
57 しかし、神に感謝します。神は、私たちの主イエス・キリストによって、私たちに勝利を与えてくださいました。
58 ですから、私の愛する兄弟たち。堅く立って、動かされることなく、いつも主のわざに励みなさい。あなたがたは、自分たちの労苦が主にあって無駄でないことを知っているのですから。

 「いつも主のわざに励みなさい」。欄外の注を見ると、「満ちあふれなさい」。
 原文では、主のわざ、働きの中に満ちあふれなさい、と読めると思いますので、自分の頑張りによって励みなさい、というよりも、神さまが豊かに働いていてくださいますので、その働きの中に、自らが満たされていきなさい、という感じです。
 主にある者は、神さまがいつも働いていてくださることを信じています。生きる、ということは、この神さまの御働きの中に身を委ねていく、ということです。
 今日は神さまはどんなことをしてくださるだろうか、と期待をして一日を始めます。
 一日を振り返りながら、そのすべてに神さまの御手を発見し、確認し、感謝します。
 夜眠るときも、まどろむことのない神さまの守りを信じて平安に床に就きます。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ: