,

優しく話をする者

静まりの時 箴言22・1~16〔真の富〕
日付:2025年01月20日(月)

11 心のきよさを愛し、優しく話をする者は、
 王がその友となる。

 新共同訳では、「清い心を愛する人は唇に品位があり 王がその友となる。」、共同訳2018では「心の清さを愛する人は 唇は上品で、王がその友となる。」

 心のきよさとは、潔白さ、誠実さ、あるいは神さまの御手の中にある心。
 優しく話しををする、は品位があること、上品であること。
 王がその友となる。は権力者が味方してくれる、という感じではありますが、おそらく単純に幸いに道に生きることができるくらいの意味かも知れません。

 心きよく生きる者は、その唇に品位がある。この品位は、うわべの飾りではなく、心の底からにじみ出て来る優しさなのだと思います。そもそも生き方そのものが問われている。結局、生き方が語る言葉を形作っている。
 私はどんなことばを語っているだろうか。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ: