,

救いの急所

救いの急所
2017年3月12日(日)

きょうというきょう、そのつみとがを悔改めてイエス・キリストを信仰さえすれば、すぐ様その場で全く罪から救わるるのである。
・・・
あなたはもはや救われて神様の子供のひとりとなったわけである。ハレルヤ。ただその分で根気よくお続けなされ。聖書を読んで神様のおぼし召しを伺い、祈をもって神様に御相談し、神様とふたり連れで世渡りをなされませ。物のひとつきもたってから、ふりかえって見れば、あなたが信仰を始めた前と後とは、その考えの上にも、ことばの上にも、おこないの上にも、著しい変化の起ったことを見いだされるるに相違いない。

〔山室軍平〕

『愛と自由のことば』
大塚野百合、加藤常昭編
日本キリスト教団出版局、1972年12月15日初版発行
2011年6月20日第14版発行
80頁

信じたら救われるのです。しかし信じた者として「著しい変化」をもたらすのには「根気よくお続けなされ」ということが必要となってきます。
「愛する者たち。私たちは、今すでに神の子どもです。後の状態はまだ明らかにされていません。しかし、キリストが現れたなら、私たちはキリストに似た者となることがわかっています。」(第1ヨハネ3・2)

すでに神の子である、ということと、キリストに似た者となる、ということの間の緊張の中にキリスト者は生きています。この緊張がなくなるとキリスト者としてのいのちはなくなります。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ: