根気よく待つ
2016年11月20日(日)私たちはどのように神を待つのでしょうか。根気よくです。
・・・
私たちは待ちこがれている方のしるしを見つけたい願いで、今この一瞬をあますところなく生きるという積極的な待ち方です。
・・・
根気よく待つとは、今私たちの目の前で起こっていることに注意を払い、そこに神の栄光の一条の光が最初に差し始める、その時を目の当たりにすることをいつも意味しています。ヘンリ J.M.ナウエン、『今日のパン、明日の糧―Bread for the Journey』
監修者・嶋本操、訳者・河田正雄、
聖公会出版、2001年11月22日第1刷発行、2015年1月17日改訂版第4刷発行、
384頁。
今か、今か、と待ち焦がれて生きること。一瞬をあますところなく生きるという積極的な待ち方。「今この時の苦しみを受け、それを十分に味わいながら」。