〔愛はいつまでも絶えることがない〕
2014年10月23日(木)
第1コリント13章8~12節。
「わたしの知るところは、今は一部分にすぎない。しかしその時には、わたしが完全に知られているように、完全に知るであろう」。これが結論である。
・・・
神はすでに、とっくの昔に、私を知り、愛した。―それゆえ、このことこそが、私をこれほどまでに強力に導き、再び神を知るように、再び神を愛するようにさせるのである。神がすでに私を知り愛したということが、あらゆる部分的なものに働きかけて、神を目ざすようにさせ、完全なものを目ざして突き進むようにさせるのである。
・・・
今や、彼は神の手の中にあるからである。ボンヘッファー、『主のよき力に守られて~ボンヘッファー1日1章~』
村椿嘉信・訳、新教出版社、1986年6月30日発行、525f。
私が神さまを知る前から、神さまは私のことを知っておられました。
神さまが私のことをよく知っていてくださったので、私は神さまを知ることができるようになったのです。
また神さまが私のことをよく知っていてくださるので、今も私は神さまを知ることを喜びとして日々を生かされています。
私は、神さまの御手の中にあるのです。
そして人間はみな神さまの御手の中にあるのです。
(祈り)
神さま、あなたが私のことを知っていてくださったこと、完全に知っていてくださることを感謝します。