排気ガスのにおい

P1000098 

昨年(2009年)の11月下旬に車検を受けて以来室内に排ガスのにおいがするようになりました。外循環にして信号待ちなどで停車していると強くにおってくるのです。走っているとそうでもないですし、内循環にするとにおいはしません。車検を受けた車屋さんに行っても原因がわからずあきらめかけていました。

オイル交換をしようとボンネットを開け何気なくエンジンの上の部分を眺めていると、なにやら穴が空いているではありませんか。ウエブでホンダ・オデッセイの写真を検索すると、その穴にはちゃんとふたがついています。エンジンの回りを見ると、そのふたらしきものがぶらんぶらんとしています。そこでそれで穴をふさごうとすると、なんとぴったりです。

早速エンジンをかけてみました。排ガスのにおいは一切しません。一件落着でした。11月下旬から3月半ばまでの悩みは一気に解決しました。

それにしてもこの穴はいったい何なのでしょうか。

(上の写真の中央にあるプラグの間のホースがはまっているところです。)


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: